- 「絵本ナビ」でできることとは?
- 現役ママの推しポイント3つ
- ユーザーからの評判は?
絵本ナビとは
我が子のための絵本からプレゼント用の絵本選びまで、充実した品ぞろえ&情報が魅力的な参加型の絵本・児童書情報サイトです。
絵本や児童書、絵本キャラクターグッズなどを紹介・販売。ロングセラー作品はもちろん、話題の新刊や絵本キャラクターグッズまでそろいます。
絵本ナビでは何ができるの?
絵本さがし
とにかく検索方法が幅広い!0歳から12歳までの年齢別や、ママ・パパ・じいじ・ばあば・先生など立場別、「どんな気持ち?」「何が好き?」などテーマ・ジャンル別でも探すことができます。
※テーマ別絵本の一例 「絵本ナビ」サイトより
「本屋さんに行っても、どれがいいかイマイチわからない」と思う方でも、絵本ナビなら求めているものや気になる絵本を見つけやすく、絵本選びが楽しくなるはず。
絵本のためし読み
8,900冊以上が一部ためしよみOK、2,300冊以上が全ページためしよみOK。
また無料メンバー登録をすると、アプリですべてのページを一度だけためしよみができます(上限3冊/月)。プレミアム会員になると、1か月に読める冊数の制限がなくなります。
タイトルや表紙を見ただけではわからない絵本の内容を確認できるので、本屋さんで手に取ってパラパラのぞいてみるような体験ができるんですね。
新刊・みどころ情報
※新着情報の一例 「絵本ナビ」サイトより
長年愛されている名作はもちろんのこと、今の時代に合った新作も絵本ナビならすぐに見つかります。
そんな絵本・児童書の発売月ごとの新刊情報や注目作、新たに追加されたみどころ情報など、フレッシュな話題もチェックしやすいですよ。
レビュー
絵本に関する感想や読んだときの子どもの反応など、絵本ナビメンバーのみなさんの投稿によるみんなの声(評価・感想)が毎日掲載されていきます。
子ども向けの本に対する大人の感想や意見って、意外とおもしろかったりなんだか深い部分が見えてきたり、なかなか参考になりますよ。
オリジナルグッズの購入
「こんな絵本キャラクターグッズがあったら絶対に欲しい!」そんな思いから、絵本ナビ限定のオリジナルグッズを企画・販売しています。
ステーショナリーやマグカップ、マスコットなど…人気商品は売り切れ必須なのでお見逃しなく。
その他スペシャルコンテンツも
作家さんの作品に対する想いをうかがう「インタビュー」や、作品の制作にまつわるエピソードや裏話などひとつの作品ができる過程を紹介した「制作日記」、イベントやワークショップをレポートする「突撃レポート」など。
絵本にまつわる人や空間をとことん語りつくす、ここだけのコンテンツが満載です。
現役ママに聞く、便利ポイント
実際に子どもを持つママスタッフに聞いた、絵本ナビの「これ便利!」と思うポイントを紹介します。
あらゆる検索方法&ためし読みができる
お絵描きが好きな子には「色、いろいろ絵本」、やさしい気持ちを伝えたいときには「ありがとうの絵本」、英語に親しんでほしいときは「英語を絵本で楽しもう!」など…
イメージやテーマをもとに絵本を見つけることができるので、子どもの頭や心の成長に合わせた絵本選びがしやすいです。
いいなと思った絵本はアプリですべてのページを一度だけためしよみ(上限3冊/月)できるので、子どもの反応を見てから購入を決められます。
買ってから「全然読まない…」「なんか違ったみたい…」となるのは悲しいので、ためしよみできるのはありがたいですね。
本屋さんに行ってなんとなく絵本を探して買ってみるよりも、スマートで無駄のない絵本選びができます。仕事や育児で忙しいママ・パパにもおすすめです。
年齢毎におすすめの絵本をセレクトした『年齢別絵本セット』
『年齢別絵本セット&学年別児童書セット』は、厳選した絵本・児童書を毎月お届けしている【絵本クラブ】の作品をまとめて1度でお届けできるセットで、いわばお試しセットのようなものでしょうか。
各年齢・学年で「読んでおきたい作品」が選書されているので、“これは持っておきたい”という絵本ばかりを一気にそろえることができます。
「おすすめの本で本棚を充実させたい」、お孫さんや友人のお子さんに「プレゼントとして本のセットを贈りたい」というとき、これさえ選んでおけば間違いないと思います。
絵本の世界が再現されたグッズ
『ねないこだれだ』のマグカップ、『きんぎょがにげた』のぬいぐるみ、『おおきなかぶ』のマスキングテープなど、かわいらしい絵柄や懐かしさに、子どもだけでなく大人もハマるグッズが多数です。
絵本ナビのオリジナルグッズはここだけでしか買えない限定ものなので、こちらも自宅用だけでなく、ギフトとして贈ったら喜ばれるはず。
口コミ
気になる絵本ナビのサービス。SNSでの反応は?ユーザーからの評判は?
あ、もしかしたらご存知かもしれませんが、絵本ナビというサイトがあって、年齢別のおすすめや各絵本のみどころ紹介などなど情報満載なので、私はよく参考にしてます😆
— ドイツに慣れたい (@Leben_in_DE) October 6, 2022
全ママにお薦めしたいのだけど、絵本ナビのアプリ「絵本アプリ」が本当に良すぎる🍀
— オッチ (@occhi12345678) July 10, 2022
年齢や好みでおすすめ絵本が検索できるのは勿論、無料会員登録すると月3冊全ページ試し読みができる😭
発達子と本屋とかなかなか行けないから、気になる絵本を試し読みできるの超有難い✨ pic.twitter.com/bNKe5gb1Xk
そいえば、昨日絵本ナビでノンタン読んだら息子がハマってたな…🤔
— くるみ@2y♂+8w (@ku_ru_mii_0901) September 13, 2022
通販するかな…🤔🤔🤔
発見して1分で予約完了した。
— ギゼンさん (@rEDhill663364) October 5, 2022
届くのが楽しみ!!!!!
愛でる!!!!
きんぎょがにげた もっちりぬいぐるみS 絵本ナビ
https://t.co/3tb7hsJQ2b #絵本ナビ #絵本ナビショッピング #買ったよ
「読書の秋に読みたい絵本」など、イベントや季節を感じられる絵本の特集を見ていると、あれこれ気になる作品ばかり。
お子さんと一緒に読みたい絵本を見つけたら、親子時間がますます楽しくなるかもしれませんね。
※各種情報は2022年10月20日時点の情報です。