- 今年のシルバーウィーク期間は?
- アウトドア派へおすすめの過ごし方
- インドア派へおすすめの過ごし方
シルバーウィークとは?いつからいつまで?
春の大型連休をゴールデンウィークと呼ぶのに対し、秋の連休をシルバーウィークと呼びます。
9月には敬老の日、秋分の日と2つの祝日があり、年によってはこの両日に挟まれた平日も“国民の休日”となるため大型連休になり得るのです。
国民の休日とは
国民の祝日に関する法律「祝日法」が1985年12月27日に改正され、祝日に挟まれた平日が「国民の休日」として休日となることが規定された。
今年は残念ながら国民の休日は出現しないようですが、祝日・土日と合わせて3連休が2度やってきます。
人によっては間の平日に有給休暇をとってつなげると、最大9連休にできる可能性もありますね。
3連休の人も、9連休の人も、どんな休日を過ごそうかワクワクしているのでは。
そこで今回はシルバーウィークの過ごし方をご提案!
アウトドア派もインドア派も、この時期ならではの楽しみ方でお休みを満喫しましょう。
アウトドア派なら
やっぱり旅行!
普段の土日だけではもの足りないから、連休こそ旅行にいきたいと思う方も多いはず。
連休となるとやはり公共交通機関や宿泊施設は混むものですが、海外からの観光客が少ない今ならまだチャンスかも。
また、ホテルや旅館の予約は事前のリサーチが重要!
予約サイトによってプランが異なったり、料金が異なったりしている場合もあるので、今のうちにじっくり検討しておきましょう。
★ホテル予約サイト検討するならこちらから
⇒「ベストマッチな宿探し!国内旅行のホテル予約サイト5社を徹底比較」
近場でレジャー・行楽
3連休だとそこまで遠出はできなくても、近場のレジャースポットへ足を運びやすくなりますね。
連休中はイベントを開催している地域やお祭りなどもあり、各地でにぎわいを見せています。
人混みを避けながら楽しめる屋外レジャーなら、この時期も存分に楽しめますよ。
- キャンプ(ソロキャンプ)
- サイクリング
- 釣り
- ハイキング・トレッキング
- くだもの狩り
近場の遊びスポットやレジャーを探すなら、情報盛りだくさんなレジャー予約サイトを活用してみてください。
★レジャー予約サイトについてはこちらから
⇒「週末お出かけや旅行の体験に!アクティビティ&ツアーはここで見つけよう」
涼しい気候でBBQ
「この夏は暑すぎて屋外でグリルを囲む気になれなかった…」なんて方も、涼しくなってきた秋口こそチャンス!
秋BBQなら、お肉のほかにサンマを焼いたりキノコを焼いたり、秋の味覚も楽しめます。
やや日が短くなり、日が落ちてきた夕暮れ時には火を囲んでゆったりするのもいいですね。
★BBQするなら用意は周到に!揃えておきたいアイテムをこちらからチェック
⇒「準備ですべてが決まる!夏のバーベキューにそろえたいアイテム」
インドア派なら
ゆったり読書・映画の秋
夏を思いきり楽しんだから、シルバーウィークは家でのんびり過ごしたいという方にはインドアな楽しみ方を。
たっぷり時間のある連休中に、気になっていた映画やマンガ、書籍をじっくり堪能するのもいいでしょう。
朝から晩までVODや電子書籍に没頭し、食事もデリバリーで済ませて、家から一歩も出ない!そんな連休もありです。
勉強時間を確保!
この連休は、平日やいつもの週末にはなかなか取り組めていなかった学習をスタートするきっかけになるかもしれません。
近頃は自宅にいながらリモートでレッスンを受けられる英会話や検定・資格の勉強、転職・副業のためのスキル学習が人気です。
「いつか始めたい…」と思っていた方こそ、一歩踏み出してみるとどんどん意欲が湧いてくるもの。
★まずはここからはじめてみよう!
⇒「学習」サービスはこちらから
敬老の日をお祝い
9月19日(月)の祝日は敬老の日。おじいちゃん・おばあちゃんや両親を労わり、感謝を伝える日です。
この日はみんなで食事をしたり、気持ちを込めたプレゼントを贈ったり、そんな素敵なひとときを過ごせるといいですね。
★敬老の日におすすめのギフトはこちらを参考に
⇒「敬老の日は何を贈る?おすすめギフトショップ14選」
おいしいものを食べよう!
お出かけしないかわりに、ちょっと贅沢なお取り寄せや手軽な宅配グルメを活用してみてはいかがでしょう。
ここぞとばかりに贅沢グルメ
せっかくの連休、特に予定がないならおいしいもので心を満たしましょう!
自宅でレストラン気分!?
わざわざお店に行かなくても、外食気分でおいしいご飯が味わえるサービスがおすすめ。
東京銀座の有名店「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」などの本格一流料理がお家で堪能できる【俺のシリーズ公式「俺のEC」】。
お店のラーメンの味をそのまま自宅で味わえる【宅麺.com】など、お休み中の楽しみにしてみませんか。
お試しグルメでお得においしく
【焼きたてパン「Pan&(パンド)」】の「はじめてのPan& 充実ハニーソイセット」はパン5種20個+4個増量がお試し価格2,980円(税込・送料無料)。
【夕食食材宅配のパイオニア「YOSHIKEI(ヨシケイ)」】の「お得!お試し5days」シリーズでは5日分のミールキットが一人分1食300円からお試しできます。
気になっていた商品をお試し価格でお得にお取り寄せ、そして連休中の朝食や夕食にお役立てください。
デリバリーでお手軽ごはん
家族のごはんづくりに追われる休日…。手軽に済ませたいならデリバリーを活用しましょう!
【ピザハットオンライン】や【すかいらーくの宅配】なら、子どもたちも喜ぶこと間違いなし。
お掃除・断捨離でスッキリ
暑さがおさまってきた頃に部屋やエアコンのお掃除、衣替えや収納の見直し、そして不用品の整理など気合を入れて一気に片付けるのもおすすめ。
季節ものの衣服や寝具は、シーズンの変わり目に済ませることで秋冬への移行がスムーズに。
またコンロや換気扇などの油汚れは、寒くなってからでは固まって落ちづらくなるので、まだ暖かいうちにきれいにしておくといいですよ。
★お掃除のための便利グッズそろえるならこちら
不要になったものはフリマアプリや買取サービスを利用して、少しでもお得に処分しちゃいましょう!
充実&快適な連休を
いつもと違うことにチャレンジしたり、好きなことに没頭したり、自分なりのシルバーウィークの過ごし方を見つけられたでしょうか。
せっかくの連休だけど何をするかまだ決まっていない!という方も、ご紹介したアイデアを参考に、素敵な休日を迎えられるといいですね。
※各種情報は2022年9月1日時点の情報です。