ポイ活してますか?
ネットやSNSでもよく目にするようになったポイ活(=ポイント活動)。しかし「ポイ活ってなに?」という方もまだまだ多いのではないでしょうか。
一言で“ポイ活”といっても様々なタイプがあります。
- お店のポイントカード、来店スタンプカードなどのポイント
- ネットショッピングで貯まるポイント
- ポイントサイトを利用して貯まるポイント
- クレジットカード決済で貯まるポイント
- QR決済や電子マネーで貯まるポイント
- 「○○するだけで貯まる」系のポイント
お買い物やサービスの利用によってポイントがもらえて、貯まったポイントを再びお買い物などで利用することでおトクが感じられる、それが“ポイ活”です。
近頃ではお店独自のポイントから、dポイントのような全国共通ポイントまで種類も豊富ですよね。
「アンケートに答えるだけ」「クリックするだけ」「歩くだけ」というポイ活サービスやアプリもあり、主婦や学生、会社員などどんな人でもすきま時間を活用して副業やおこづかい稼ぎ感覚で貯められると話題です。
ポイントGETモールでポイ活
ポイントGETモールはドコモ以外の方もご利用いただけるオンラインモールです。
ここを経由するだけで、掲載ショップでのお買い物やサービス登録ごとにdポイントがどんどん貯まります。
その仕組みを簡単に解説しましょう。
《通常のお買い物》
《ポイントGETモールを使うと》
なんと、ポイントGETモールを経由していつものお買い物をするだけでdポイントがもらえるのです!
もらえるポイント数はショップやサービスごとに決まっていたり、還元率や購入金額に応じて変動したりと様々なパターンがあります。
d払い決済でさらにおトク
ポイントGETモールに掲載しているd払い対応のサイトでd払い決済をすると、「ポイントGETモールからの付与されるdポイント」とは別に「d払い決済によるdポイント」がダブルで貯まります。
つまり…
- d払い決済でポイント付与
- ポイントGETモールからポイント付与
ダブルでdポイントがもらえちゃいます!
d曜日でさらにおトク
d曜日とは、毎週金・土曜日に開催されているネット限定のキャンペーンで、エントリーしたのち金曜日または土曜日に対象のサイトでd払いを利用するとdポイントが最大で4.5%もらえるのです。
つまり…
- d払い決済でのポイント付与がUP!
- ポイントGETモールからポイント付与
※d曜日でポイントをもらうには毎月エントリーが必要です
dカードでもっとおトク
ドコモが発行するクレジットカード「dカード」をd払いの支払い方法に設定しお買い物すると、d払いでもらえる通常のポイントに加え、さらに1%のポイントが還元されます。
つまり…
- d払い決済でポイント付与
- dカードで1%ポイント付与
- ポイントGETモールからポイント付与
なんと三重にポイントがもらえちゃいます!
日頃dポイントを貯めて&使っている人であれば、dカード×d払いはもちろん、ポイントGETモールを利用しない手はありませんね。
※d払いでdカード以外のクレジットカードをお支払い方法に設定された場合は、dポイントの進呈対象外となります
いつものお買い物がこんなにお得に?
実際に普段のお買い物がどれくらいお得になるのか見てみましょう。
例1:日用品や食料品のお買い物
いつもは街のドラッグストアで買っている消耗品や化粧品、買い溜めしておきたい飲料や食品などは総合通販店でまとめてお買い物が便利です。
\ たとえばここ /
5,000円分の日用品・食料をまとめ買いすると…
・d払い決済で基本200円につき1ポイント付与 →25ポイント
・dカードで1%ポイント付与 →50ポイント
・ポイントGETモールで1%還元 →50ポイント
・加盟店ポイント(よろずやマルシェ独自)100円につき1ポイント付与 →50ポイント
合計175円分のポイント(加盟店ポイント含む)がもらえる!
⇒実質4,825円のお買い物に!
例2:高価なアイテムのお買い物
家電やブランド品など1点1点がお高いアイテムも、その分ポイント還元額が大きくなると思えばもっと気軽にお買い物できるかも。
\ たとえばここ /
タイトリスト プロV1x 2021年モデル ゴルフボール ホワイト 1ダース(12球入り)6,230円(税込)
・d払い決済で基本200円につき1ポイント付与 →31ポイント
・dカードで1%ポイント付与 →62ポイント
・ポイントGETモールで8%還元 →453ポイント
※ポイントGETモールの獲得ポイントは、税抜きの購入金額が獲得対象となります
・加盟店ポイント(有賀園ゴルフオンライン独自)基本100円につき1ポイント付与 →62ポイント
合計608円分のポイント(加盟店ポイント含む)がもらえる!
⇒実質5,622円のお買い物に!
例3:ポイント高還元を狙ってお買い物
「スポーツウェアが欲しいけど、どこで買おう?」なんて迷っているなら、ポイント還元率が高いショップを狙い撃ちで購入すると吉です。
\ たとえばここ /
ファイテン ポロシャツ(ライト) 4,290円(税込)
・d払い決済で基本200円につき1ポイント付与 →21ポイント
・dカードで1%ポイント付与 →42ポイント
・ポイントGETモールで15%還元 →585ポイント
※ポイントGETモールの獲得ポイントは、税抜きの購入金額が獲得対象となります
・加盟店ポイント(ファイテン独自)2%還元 →85ポイント
合計733円分のポイント(加盟店ポイント含む)がもらえる!
⇒実質3,557円のお買い物に!
お得なポイ活を続けるための注意点
お得がいっぱいのポイ活。ですが楽しく続けるためにはいくつか注意も必要です。
無理はしない
ポイントを貯めることにばかり夢中になってしまい、目的が“ほしいもの・使いたいもの<ポイント”になってしまわないように。
いくらポイントが貯まっても、ムダな買い物ばかりで出費が増えてしまっては本末転倒ですよね。
「いつもの買い物でポイントがもらえるならラッキー」
「気になっていたスイーツ、ポイントももらえるなら買ってみようかな」
「夏物の洋服、せっかくならポイント還元されるお店で買っちゃおう」
総合的に考えて損をしないよう、これくらいの感覚で利用していきましょう。
獲得条件&却下条件を要確認
ポイントGETモールでは各ショップごとにポイントの獲得条件が決まっています。
この条件を満たしていない場合、いくらポイントGETモールを経由してもポイント付与の対象外になってしまいます。
また獲得条件を満たしていても、キャンセル、返品、未入金等であった場合には却下条件に当てはまり、ポイントが付与されません。
「せっかく買い物したのに、ポイントがもらえなかった」となってしまってはショック。
お買い物やサービスを利用をする前に必ず獲得条件と却下条件をチェックしておきましょう。
ポイントの有効期限
ポイントは貯めるだけではなく、使ってこそお得を実感できるもの。せっかく貯めたポイントも期限内に活用できないともったいないですよね。
ポイントGETモールで付与されるポイントは、獲得した月から起算して48か月後の月末までが有効期限になります。
貯まったポイントが失効してしまわないよう、有効期限を確認し期限内に使いましょう。
ポイントGETモールには日常的に使えるものから、趣味の買い物やギフトに最適なショップ、お試し利用がお得なアイテムなど様々なシーンに使えるサービスが豊富に掲載されています。
いつもの暮らしをもっとお得にするポイ活、まずはポイントGETモールからはじめてみませんか。