暑いのは苦手だけど、夏のお出かけや遊びは大好き!
ワクワクするこの季節、やりいこと&行きたいところといえば…?
今回は大人から子どもまで楽しめる夏のアクティビティをご紹介!
毎年おなじみのプールや海もいいけど、今年は一味違う体験もアリかも。
「こんな楽しそうなスポットがあるんだ!」「すぐ近くでこんな体験ができるんだ!」なんて発見があったら、さっそく予定に入れちゃいましょう。
- 夏の自然を感じるアクティビティ
- ねらい目の屋外アクティビティ
- 涼しい屋内で楽しむアクティビティ
- レジャーをお得に予約できるサイト
自然アクティビティを楽しもう
海派ならコレ!
海こそ夏に行きたいスポットNo.1!だけど海水浴だけじゃもったいない。
最近注目のSUP(サップ)は、浮力の大きなボードの上に立ちパドルを漕いで水面を進んでいくマリンアクティビティで、子どもから大人まで楽しめるそう。
沖縄など海のきれいなスポットにお出かけしたらぜひ挑戦したいのがスキューバダイビングやシュノーケリング。
また上昇気流を利用して飛行を楽しむパラセーリングで、上空から海を眺めてみるのも新鮮ですよ。
山派ならコレ!
山ではトレッキングや昆虫採集、ホタル観賞や釣りなどで様々な自然に触れることができます。
もちろんキャンプやBBQにももってこい!山の中にあるフィールドアスレチックは子どもたちの冒険心もくすぐります。
大きな川で楽しめるのが川下りやラフティング。もっと刺激が欲しい方には身一つでスリリングな渓谷下りを楽しむをキャニオニングもおすすめです。
岩肌を滑り降りる天然ウォータースライダーや岩壁から水面に向かって飛び込む滝壺ダイブなどは、まさにエキサイティングな川遊び!
屋外アクティビティを楽しもう
テーマパークならコレ!
やっぱり外せない遊園地、謎解きや宝探しゲームなど体と頭を使って楽しむイベント、VRやサバゲーなどエキサイティングな遊びと、気になるエンターテインメントが盛りだくさん!
「暑い季節に屋外の待ち時間はつらい…」そんなときは北海道など比較的涼しいエリアや避暑地のテーマパーク、ひんやりお化け屋敷なんていかがでしょうか。
乗り物ならコレ!
遊覧船、水上バス、屋形船など水辺の旅から、遊覧飛行や熱気球といった空の旅、ポケバイやゴーカートなど一人で乗って楽しめるものまで、様々なタイプの乗り物へライド!
近頃はセグウェイに乗って人気スポットを巡ったり自然の中をお散歩したり、快適に楽しめるツアーも人気です。
フルーツ好きならコレ!
これから旬を迎える桃狩りやブルーベリー狩り、ぶどう狩りや梨狩りなどの果物狩りも夏休み中がねらい目。
様々な品種の食べ比べやお持ち帰り、バーベキュー場が併設された果樹園などで思う存分好きなフルーツを食べつくしましょう!
ツアー・観光ならコレ!
現地を知り尽くすガイドさんの案内で巡る観光ほど、見ごたえのあるものはありません。
有形文化遺産・世界遺産やロケ地巡り、アクティビティも込みのオプショナルツアーなどスタイルは様々。
人力車や観光タクシーならよりパーソナルなガイドや会話を楽しめますね。
涼しい屋内で楽しもう
ものづくり体験ならコレ!
陶芸やガラス細工など定番から、チョークアートや伝統工芸品など変わり種まで。思い出を形として残せる手作りアイテムはカップルやグループでのお出かけに人気です。
またそば打ちやピザ作り、日本酒・ワインづくりなどグルメの手作りもなかなかできない貴重な体験。作る&食べる楽しみで2倍おいしいですよね。
カリグラフィーやフラワーアレンジメント、ポーセラーツ・ポーセリンアート、絵画などカルチャースクールとしての体験は、趣味の幅を広げるいい機会になりそうです。
ゆったり鑑賞ならコレ!
知的&ユニークなお出かけには、アートや最新技術、伝統を感じられるミュージアムもおすすめ。
クラネタリウム(クラゲの展示)や“ペンギンだらけ”な水族館、キツネ村やぞうの国、爬虫類・両生類に特化した動物園など、ちょっと変わった生き物たちのスポットなら子ども達も喜ぶこと間違いなしです。
温泉・リラクゼーションならコレ!
近頃は単なるスパではなくまるでテーマパークのように楽しめる温浴施設も充実しています。
ドリンク&フードやマンガが充実したお風呂カフェで1日ゆったりするもよし。岩盤浴で心身ともにデトックスするもよし。マッサージで夏の疲れを癒すもよし。
予約するならココ★
気になるスポットや遊び場へ行くときは、事前の予約がおすすめ!
前もって予約を確定できる(天候などにより中止の場合を除く)ほか、前売り価格でおトクに参加できるチケットもあります。
ポイントGETモールのポイント還元を合わせるとさらにおトクに!
魅力たっぷり刺激たっぷりな夏の思い出作り、さっそく探しに行ってみましょう。
▼さらに詳しく!こちらの記事をチェック