ポイントGETモールでご紹介している商品・サービスの中に[定期購入]と記載されたものがあるのをご存じでしょうか。

定期購入についてや、「こんなメリットも!」「ここに注意!」などといった、お買い物の前に確認しておきたい点をご紹介します。


この記事で分かること
  • 「定期購入」と「単品購入」の違い
  • 意外と知らない!定期購入のメリットとは
  • 定期購入を利用する前に、ここをチェック!
  • 気軽に試せる♪おすすめ定期購入サービス


定期購入と単品購入の違い

お届けされた荷物を持つ手

ゲットモールで紹介している商品やサービスには、単品購入と定期購入の2タイプがあります。

  • 単品購入:1商品や1回限りの単発での商品購入やサービス利用ができるもの。通常はこちらに該当します。
  • 定期購入:お申込み後、定期的に商品が届いたりするなど継続して利用するサービスに該当します。

定期購入はサブスクリプションや月額サービス、定期便などとも言われ、継続的な利用を前提としたものになります。


たとえばこんなサービス!

国産野菜スープ「SUPULI(スプリ)」[定期購入]

ベジブロスを毎日手軽に、おいしく

ポイントGETモール経由ならさらにおトク


GREEN SPOON(グリーンスプーン)[定期購入]

あなたに必要な野菜とフルーツが毎月届く

ポイントGETモール経由なら更におトク



定期購入のメリット

初回が安い

定期購入の場合、初回に限って特別価格で提供されるものが多くあります。

お手頃なお値段でお試ししてもらい、商品やサービスの良さを実感してもらうためなんですね。

また継続すると2回目以降も特別価格となる商品も一部あります。


ポイント還元率が高い

ポイントがたくさん貯まる様子

初回のみ割引で購入できておトクなだけでなく、ポイントGETモールでもらえるdポイントも比較的多めです。

中には商品価格やサービス料と同等のポイントを獲得でき、実質タダになるものまで。


定期で利用してもらうのはハードルが高い…ということもあり、初めての方にも体験してもらいたいために高還元率でポイントが付与されるんですね。


続けることでよさを実感

「お得だから使いはじめてみたけど、いいかも!続けたい!」と思えることこそ、最大のメリット。

続けてみることで、自分に合うものや気に入ったサービスが見つかるかもしれません。


定期的にお届けされるものは都度購入する手間も省けます。



はじめる前に要チェック!

最低継続回数

定期購入の中には「●回以上の継続が必要」「●ヵ月以内の解約はNG」としているものもあります。

条件をクリアしないと解約手数料がかかってしまう場合があります。


またポイントGETモールの詳細ページにおいて、ポイント獲得条件として追加条件がある場合は記載があります。

この記載内容もクリアしないとポイント獲得の対象外になります。

ただし特に記載がない場合や、最低回数の条件がないものは、加盟店サイトに記載してある条件をクリアすれば初回のみ利用や途中解約してもポイント付与の対象になります。


はじめる前には必ずサービスの詳細ページにて条件を確認しましょう。


解約の手続き

初回利用後、自動的に次回以降も継続となるサービスがほとんど。

そのため初回のみでやめたい場合や検討のため一旦ストップしたい場合は、自分で手続きをする必要があります。


「解約は次回発送日の15日前までに連絡を」「毎月●日に料金引き落とし」といった更新・解約の条件もしっかりチェックしておきましょう。



おすすめ定期購入案件

緑の花の定期便「F. [éf](エフ)」

お家で季節が感じられる緑の花がある暮らし

ポイントGETモール経由なら更におトク


電動歯ブラシの「GALLEIDO DENTAL MEMBER」[定期購入]

電動歯ブラシを手軽に便利に始めるなら

ポイントGETモール経由なら更におトク


コンタクトレンズ・カラコン通販「dicon」[定期購入]

業界最安値の定額制コンタクト

ポイントGETモール経由ならさらにおトク


豆乳くらぶ[定期購入]

豆乳マシン付き豆お届け便

ポイントGETモール経由ならさらにおトク


仕組みさえ心得ていれば、損はしないどころかお得に利用できる定期購入商品&サービス。

ポイントGETモールにはグルメやコスメなど、まだまだ魅力的な定期購入アイテムがいっぱいです。


日々の生活を快適にお得にするサービス、賢く利用してみましょう♪



▼あわせて読みたい