コロナ禍のマスク生活から、その後のマスクなし生活においても重視されつつある「オーラルケア」。
マスクをしているときや、マスクを外して人と会話するときに自分の口臭が気になったり、健康管理の一環として口腔ケアをはじめたりする人が増えたようです。
そこで今回はオーラルケアに使えるおすすめアイテムをご紹介します★
歯磨きだけじゃダメ?どんなケアが大事なの?と思う方にも知ってほしい、その重要性やデンタルケアとの違いも解説!
オーラルケアとは?デンタルケアとは違う?

と思う方も多いのでは?
しかし厳密に言うと、少し違います。
歯の手入れや歯ぐきのケア、歯磨きなどは「デンタルケア」と呼ぶ一方、「オーラルケア」は歯だけではなく舌や口腔粘膜なども含むお口の中全般のケアを指します。
オーラルケア、例えばこんなこと
- 歯石除去やフッ素塗布
- 歯間ブラシやデンタルフロスを使う
- マウスウォッシュやデンタルリンスを使う
- 舌磨き・舌苔(ぜったい)の除去
- ホワイトニング
- 歯列矯正
オーラルケアには、歯科医院で受ける「オフィスケア」と、日頃から自宅で行う「ホームケア」があります。
歯磨きをはじめ、フロスなどで食べかすやプラークを取り除く、舌磨きをするなどのホームケアはすぐにでも実践でき、習慣化もしやすいですね。
オフィスケアでは専門的なケアやチェックをしてもらえるので、定期検診や歯石除去クリーニングなどを定期的に受けることも大切です。
なぜオーラルケアが必要?
日常的なケアをおろそかにすると、汚れや細菌が口内に溜まり、虫歯や歯周病の原因に。
口臭が原因で対人コミュニケーションに影響が出たり、歯の黄ばみ・黒ずみが印象を悪くしてしまったりすることもあります。
また、歯やお口の機能(嚙む力、唾液など)が弱くなってしまうと、思うように食事がとれず栄養が偏る、食事を楽しめなくなるなんてことも。
さらに怖いのは、歯周病が引き起こす全身の病気。
歯周病が悪化すると、口の中の細菌が歯肉の血管から全身に入り、糖尿病や心筋梗塞、脳梗塞といった様々な病気を引き起こす場合もあります。
こういったことから、日常的に歯や口腔内のケアを続ける・お口の健康を保つことは、口腔トラブルの予防だけでなく心身の健康のためにも大切なのです。
すぐにできる、ホームケアの見直し
歯ブラシをなんとなくで選んでいる方、歯磨き以外のケアは特にしていない方、口臭が気になりはじめた方など…
お口のケアを改善することで、生活やカラダの悩みが解消されたり、コミュニケーションが円滑になる可能性も。


これまでの習慣を見直し、すぐに実践できるオーラルケアをはじめてみませんか。
自宅で使える!オーラルケアにおすすめのアイテム 9選
ポイントGETモールで今すぐ買える、オーラルケアアイテムをチェック★
1.歯ブラシ
GALLEIDO DENTAL MEMBER 幸せの歯ブラシ
電動歯ブラシの「GALLEIDO DENTAL MEMBER」[定期購入]
本体無料、本体永久保証で手軽にはじめられる電動歯ブラシのサブスクサービス。
さらに毎月届く替え歯ブラシは1本308円(税込)~と低価格!フロスや舌ブラシもオプションで付けられ、家族でお得に利用できます♪
【SOLADEY】ソラデー5
2,750円(税込)
本体に「TiO₂(酸化チタン)半導体」と「ソーラーパネル」を内蔵し、水と光を利用して化学的歯垢除去に効果を発揮する歯ブラシシリーズ。
ダブルのマイナス電子と共にブラッシングするので、非常に高い歯垢除去力が期待されます。
夢職人 MISOKA(ミソカ) ハブラシ S
1,100円(税込)
歯磨き粉なしで磨けると話題の歯ブラシMISOKA。
熟練の職人によってブラシの毛1本1本に丁寧に施された「ナノシオンドリーム」のチカラで、気になる汚れをさっぱり洗い上げ、歯の表面をやさしく長時間プロテクト。
MISOKAならではのサッパリした磨き心地と、みずみずしい口内環境を体感できます。
2.歯磨き粉
伝統爽快なた豆歯磨き粉お試しセット
120g 1,490円(税込/送料無料)
健康食材として親しまれる「なた豆」をはじめ、渋柿エキス、茶葉、ドクダミ、プロポリスを配合し、口内浄化にとことんこだわった歯磨き粉。
口臭が気になる方や、歯の色・汚れが気になる方におすすめです。
ハッカ油&スペアミント油配合で歯みがき後の爽快感も!
ecostore トゥースペースト<ホワイトニング> 100g
Cosme Kitchen WebStore(コスメキッチンウェブストア)
100g 638円(税込)
天然の重曹※を配合し、フッ化物・人工甘味料・SLS・合成香料不使用。植物・ミネラル由来成分にこだわったナチュラルトゥースペーストです。
3種のハーブエキスが口内をスッキリ爽やかに。毎日のブラッシングで、口内をスッキリ爽やかに保ち、自然な白い歯に導きます。
※炭酸水素Na:研磨剤
ドクターブロナー オールワン トゥースペースト
140g 1,760円(税込)
オーガニックのココナッツオイル(ヤシ油:湿潤剤)をベースにした、石けん成分の歯みがき粉です。
虫歯を予防し、歯垢や歯石、口臭も防止。泡立たず、歯の汚れを確認しながら時間をかけて隅々まで磨くことができます。
WELEDA 歯みがきソルト
75ml 1,430円(税込)※初回定期価格1,216円(税込)
塩の粒がしっかりと汚れを除去する、ミントタイプの歯みがきペースト。
天然塩で口内をすっきりケアし、歯石と虫歯予防にも。海塩とハーブの風味の爽やかな使用感が特徴です。
3.その他アイテム
クラプロックス 舌ブラシ/ダブル
770円(税込)
口臭の原因として考えられる“舌苔(ぜったい)”を除去する、舌ケア専用のブラシ。
舌ブラシ特有のむかつきなどを押さえ、きれいに舌苔などバクテリアを取り除きます。
専用アイテムで、舌磨きを毎日の習慣にしましょう。
カンミ堂 フロスモ 50m デンタルフロス
660円(税込)
洗面台など生活の中で目につく場所に固定し、定位置を決めることによって、フロスのし忘れを防ぎ習慣化を促進します。
歯間への入りやすさ・汚れの取れやすさ・歯茎への優しさにこだわった高品質なフロスを使用。
今日から始められるオーラルケア
手磨きから電動歯ブラシに変えてみる、昼食後も歯を磨く、朝起きたら舌磨きをするなど、これまでの習慣を少し変えてみるだけでOK。
今も、そして数十年後も…健康な歯・口腔環境で生活や食事を楽しむために、今日から自分に合ったオーラルケアをはじめてみましょう!