この記事で分かること
  • 「フジコンプラス」のサウナグッズとは?
  • 「メガネサウナースターターセット」をご紹介
  • 3つのサウナアイテムを使ってみた感想


「フジコンプラス」とは?

日用品から衛生用品まで扱うフジコンプラスでは、選りすぐりのオーガニックコットンを使用したサウナハットや、軽量・速乾のサウナ専用サイズのタオルなど、サウナー必見の便利アイテムもそろっています。

特におすすめのサウナメガネは、昨今のサウナブームを牽引する20代・30代のビジネスパーソンに人気!


今回はそんなフジコンプラスで購入できる便利なサウナグッズをレビューしてみました。



全部そろう!「サウナスターターセット」

お試ししたのは、メガネサウナー必見のサウナメガネ&サウナハット&サウナタオルがセットになったオリジナルサウナスターターセット

サウナスターターセットの01と02

スターターセットには01と02の2種類がありますが、違いはメガネのデザインとタオルの色です。

  • スターターセット01…メガネはスクエアタイプのグレー、タオルはグレー
  • スターターセット02…メガネはボスリントンタイプのピンクパープル、タオルはピンク


今回は「メガネサウナスターターセット01」を選びました。

セット内容

  • サウナメガネ ES-001(グレー)
  • サウナハット SAUNA VIBES
  • サウナタオル MOKU (グレー)


セット購入時には、サウナメガネの度数とサウナハットの色を選択できます。


メガネの度数は左右共通となっているので、左右の視力が異なり、メガネの度数を左右で変えなければいけない方はレンズオーダーモデルを購入しましょう。

※レンズオーダーモデルは単品での購入となります。


アイテムごとにご紹介&レビューします

1.サウナメガネ

こちらは“お風呂やサウナで曇らない!”が特徴の「お風呂用メガネ(サウナメガネ)」です。

透明性・耐衝撃性・耐熱性に優れた光学レンズを採用し、そのレンズに「特殊防曇コート」を施すことにより入浴中の結露が起きにくく、視界をクリアにするのだとか。


自分の視力に合ったメガネはあるかな?

メガネの度数は、既製の中から視力に近いものを選ぶだけ。

細かいレンズ情報がなくても、度数を選択して購入することが可能です。


サウナメガネを実際に手元に取ってみた様子がこちら。

見た目は普通のメガネとほとんど変わりませんね。


実際にサウナ室で使ってみたところ…

普段のメガネだとすぐに曇ってしまい時計が見えづらい時があるのですが、サウナメガネでは曇ることなくしっかりと時計を見ることができました。


ほかにも、

  • サウナやお風呂のためにコンタクトをするのが面倒
  • 普段はコンタクトだけど、サウナだと目が乾燥する
  • お風呂でスマホを見たり読書をしたい
  • 温浴施設で手元や足元が見えずらくて危険

など、メガネ・コンタクトユーザーの様々なお悩みに対応できそうです!


2.サウナタオル

続いて、“ととのいのお供に”「サウナ専用タオルMOKUシリーズ」。


MOKUは簡単に絞れて乾きが早いという特徴があります。

「薄い」「軽い」「長い」その使い勝手の良さから好評なMOKUに刺繍が入り、見た目もGOOD!


実際に使用したところ、乾きの早さに驚きました。


普段、サウナには3セット入るのですが、汗を拭くにつれて重くなるし水で洗ってもすぐに乾かない…。

セットを重ねるにつれて増すずっしりとした感覚があまり好きではありませんでした。


しかしMOKUシリーズタオルはすぐに乾くので、毎セット新鮮なタオルと共にサウナを楽しむことができました!


3.サウナハット

最後はサウナグッズの定番、「サウナハット」です。


サウナハットには

  • 熱から頭皮や耳を守ってのぼせ防止
  • 熱から髪の乾燥を防いで髪を保護
  • 目線を遮って集中でき、サウナを長時間楽しめる

といった効果があります。


フジコンプラスで販売されているサウナハットは、選りすぐりのオーガニックコットンを使用した今治タオルブランド認定商品

柔らかく肌触りが良く吸水性に優れた今治タオルを使用することで、頭皮を優しく守りより快適に、リラックス効果を高めます。


※撮影OKの場所で撮影しています※

サウナ室で使ってみた様子です。耳までしっかり覆われているので、熱をしっかりと防ぐことができました。


サウナ室だけではなく、ととのいスポットでも大活躍。

ととのい中も周りの音や視線を気にせず自分の世界に浸りたいもの…フジコンプラスのサウナハットは目と耳をしっかり覆うことができ、自分の世界でしっかりととのうことができました。


サウナハットにはウール(フェルト)の物もあり、そちらは手洗いしないといけないので使用後の手入れに時間がかかってしまいます。

しかし、フジコンプラスのサウナハットは洗濯機で洗えるタオル生地なので、手洗いの手間が省けて非常にありがたかったです。



他にもサウナグッズがたくさん

実際に使用したアイテム以外にも、「オーガニックポンチョ」や「サウナマット」など様々なサウナグッズを販売しているフジコンプラス。

複数のアイテムが組み合わせられたセットも取り扱っているので、これからサウナを楽しみたいという方にもおすすめです!


ぜひポイントGETモールからチェックしてみてください★


サウナグッズ「フジコンプラス」

サウナメガネやサウナハットなど

ポイントGETモール経由ならさらにおトク