この記事で分かること
  • 羽田空港が運営する通販サイトとは?
  • 「空の旅をお家で楽しむ」サービスが人気
  • お家で機内食、そのお味は…


HANEDA Shoppingとは

テレビで紹介されていたり、人からのお土産としてもらったりする“羽田空港限定モノ”。


「飛行機に乗らないから羽田空港に行くことがない」

「羽田まで遠いからわざわざ買いに行けない」


そんな方でも羽田空港限定のスイーツや雑貨がオンラインで買える!それが羽田空港公式オンラインショップ【HANEDA Shopping】です。


注目の羽田空港限定商品

紀ノ国屋 トラベルポーチM ベージュ

紀ノ国屋羽田空港店オリジナルの飛行機ロゴ入りトラベルポーチ。バックの中の小物を整理するのにとっても便利なサイズです。


叶 匠壽庵 羽雲(はねぐも) 5個入

まるで雲のようにふわふわ、もちもちの生地で、丹念に炊き上げた北海道産小豆のつぶ餡を溢れんばかりにたっぷり包みました。羽田空港だけでお買い求めいただける限定商品です。


東京ばな奈ワールド 空とぶ東京ばな奈くまッス。はちみつバナナ味、「見ぃつけたっ」 4個入

羽田空港でしか買えない限定味の東京ばな奈!とろーりはちみつ香るバナナクリームをおなかにかかえた、ふかふか子熊のスポンジケーキです。



世界の機内食をお家で!

そんなHANEDA Shoppingでは、“空港では買うことのできない”特別な商品も。

「世界の機内食」シリーズは、羽田空港のオンラインショップだからこそ購入が可能な機内食のサービスなのです。


実際に世界各国の多種多様な航空会社をクライアントとして機内食を製造、搭載する機内食ケータリング会社「コスモ企業株式会社」が提供する、おすすめのメインディッシュ3種

飛行機に乗らなくても本格的な国際線機内食が味わえるなんて、旅好き・飛行機好きや、旅行にいけないけど旅気分を味わいたい方にはたまらないサービスですよね。



実際に食べてみました

現在展開されている「世界の機内食 ~ハワイ絶品ロコフード~ 6食セット」は、以前好評だった大人気ハワイ料理の第2弾とのこと。

今回はこちらをお取り寄せ。お家で旅気分を味わってみました♪


セット内容

ハワイの機内食は、

  • ロコモコ 2食
  • BBQチキン 2食
  • ハワイアンパンケーキ 2食

計6食のセットになっています。


さらにハワイの情景を思わせるペーパーランチョンマットも2枚入り。

こちらを眺めながらハワイの機内食をいただけば、アロハな気分が漂うはず。


食べ方

各種1食分が包装されているので、

①お召し上がりの24時間前に冷蔵庫に移し、冷蔵解凍する
②容器を袋に入れたまま電子レンジで加熱(調理時間の目安:500Wで4分)

または

①容器を袋に入れたまま電子レンジの解凍モードで加熱(目安:200Wで5分)
②その後通常モードで加熱(目安:500Wで4分)


いずれかの方法で温めていただきます。


ロコモコ

ハワイ料理といえば思い浮かべる方も多いであろう、ロコモコが機内食としても提供されているんですね。

もっとも有名なハワイの郷土料理で、英語の「Local(ローカル=ロコ)」、ハワイ語で「混ぜる=モコ」といった意味があるのだそう。


大きなハンバーグはやわらかく、まったりしたアボカドとも、酸味の効いた赤キャベツとも相性のいい濃厚なソースがたっぷり。ごはんもすすみます。

目玉焼き風オムレツは黄身の部分がトロリとしていて、できたてのライスボウル感が味わえました。機内食とは思えないクオリティ!


BBQチキン

甘めのソースがからんだチキンがごろんと2つ、にんじんのピクルスと枝豆が入って彩りのいいチキンプレートです。

チキンはやわらかく、とてもジューシー!


そしてごはんの方は、なんとパイナップル炒飯。ジャスミンライスに卵やハム、そしてパイナップルが混ざった南国風のチャーハンです。

さっぱりとしたジャスミンライスの口当たりはチキンとも相性よし。パイナップルは意外となじんでいて、やんわりフルーティな風味の異国情緒あふれる一品でした。


ハワイアンパンケーキ

ハワイといえば、日本でも人気の高いパンケーキ!ココナッツミルクバターソースがたっぷりで、レンジで温めると甘いココナッツとシナモンアップルの香りが漂ってきました。

レーズンコンポートやラズベリー、ブルーベリーなどハワイアンなトッピングもちりばめられています。


パンケーキはふわふわで、ココナッツミルクバターソースが染みこんだ部分はじゅわっととろける食感に。上にかかったココナッツのフレークもシャキシャキとアクセントになります。

かなり濃厚で甘いデザートですが、これぞハワイアンパンケーキといった感じ。お供にはやっぱりハワイのコナコーヒーが欲しくなりますね。



食べてみた感想

機内食として提供されるくらいなので、味も見た目も本場の雰囲気。どれも細部までこだわり抜かれているなと感じました。


ただ、どれもまったりとしたソースが濃いめの味付けで、のどが渇くかも。

というのも、飛行機で上空へあがると気圧の関係で味覚が鈍くなるため、機内食は少し濃いめの味付けになっているとのこと。そんなところもそのままの味!

ソースや餡をかけたメニューが多いのも、機内での乾燥を避けるためなのだとか。機内食には様々な工夫が凝らされているんですね。


わたし自身ハワイには行ったことがありませんが、ハワイ便などの機内でしか味わえない味を堪能できたのはうれしく、特別感がありましたね。


「海外に行く予定はないけど、機内食は食べてみたい!」

「コロナ禍で行けなかった海外旅行、気分だけでも味わいたい!」

そんな方にこそぜひ味わってみてほしい商品でした。


羽田空港公式オンラインショップ「HANEDA Shopping」

羽田空港の人気スイーツや雑貨をお取り寄せ

ポイントGETモール経由ならさらにおトク



※各種情報は2022年10月13日時点の情報です。